2019年中学受験終了 中高一貫生男子の記録

2019年中学受験終了 中高一貫生男子の記録を綴ります。

今日の家庭学習

【今日の家庭学習】

 

今日は、通常より早く学校が終わります。

個別はお休みなので、自宅学習。

 

【メニュー】

・学校の宿題

・国語の演習 2ページ

・漢字演習

・模試のやり直し(2教科)

・今まで一度、×だった問題の復習(算数メンイ)

・理科演習 2ページ

 

結構なボリュームですが、平日で唯一の早い時間に帰宅できる

日なので、コツコツと進めて欲しいと思っています。

 

演習は、理科・社会は5年の下に入りました。

国語と漢字は、上の三分の二あたり。(ボリュームが多いのでなかなか進みません)

算数は、上があともう少し。

 

今年の夏休みには、6年の上までを終える目標をたてています。

 

夏からは、もうワンランク上の算数問題にも入ってほしいと思っています。

 

(長男小5 5月)

今日の家庭学習

【今日の家庭学習】

 

今日は、通常より早く学校が終わります。

個別はお休みなので、自宅学習。

 

【メニュー】

・学校の宿題

・国語の演習 2ページ

・漢字演習

・模試のやり直し(2教科)

・今まで一度、×だった問題の復習(算数メンイ)

・理科演習 2ページ

 

結構なボリュームですが、平日で唯一の早い時間に帰宅できる

日なので、コツコツと進めて欲しいと思っています。

 

演習は、理科・社会は5年の下に入りました。

国語と漢字は、上の三分の二あたり。(ボリュームが多いのでなかなか進みません)

算数は、上があともう少し。

 

今年の夏休みには、6年の上までを終える目標をたてています。

 

夏からは、もうワンランク上の算数問題にも入ってほしいと思っています。

 

(長男小5 5月)

学習法 その1

5年5月現在の学習法

四年生の1月から、長男のは個別塾に通っいます。

おもしろいシステムの個別塾で、各自自習で勉強を行い、

わからないところだけ、先生に質問することができます。

 

【メリット】

 

・塾が空いている日は、何時間いってもOK

(夏休みなどは、一日中もOK)

 

・高校生から小学生が通っているので、たての繋がりができる

 

・休憩時間は、将棋や読書など楽しめる時間がある

 

・勉強以外で学べることが多い

 

 

【デメリット】

 

・混んでいる時は、先生一人に生徒が8人ほどいるので、あまり聞けない・・・

 

・基本的に代表の先生が1人がメンイなので、その先生が倒れたらお休みになる。

 

・カリキュラムがないので、自分で学び演習を黙々と進める精神力が必要

(小学生には厳しい・・・)

 

・小テストなどがないので、ライバル意識などがないことと、

暗記系の定着が自分の意識が高くないとテストがないのに、暗記ができない。

(これも、小学生には厳しい・・・)

 

先生のスタイルは、すぐに成績を伸ばすというよりも

勉強や学ぶスタイルの楽しさを身につけ、自分から意欲的に学習に取り組む

というスタイルを目指しておられます。

 

すぐに、点数や成績があがるということは

難しいですが、これを自分で出来るようになるといつでも、どこでも

自分の力で学んでいけると思っています。

 

(長男小5 5月)

これまでの戦歴

 2017年 1月から5月までの模試結果

受験をすると決めてから、日能研の全国模試とサピックスの入塾テスト・サピックスオープンなどを受験してきました。

 

日能研の模試は、偏差値50~60を推移。

サピックスは、偏差値43~47を推移しています。

 

5年生のテストでも、かなり難易度が異なりますね。

サピックスの算数は、問題数もかなり多いですので時間配分も重要に

なると感じています。

 

大人の常識と子供の常識(感覚?)が異なるので、伝えて

わかっていると思っていても、全く伝わっていません(笑)

 

「なんで、わからないの??」と腹を立てていましたが、

本当にわからないようなので、腹を立てるのをやめて、気長に本気が出るまで

待とうと思います。

 

(長男小5 5月)

はじめまして(^^)

現在、小5の息子と小3の息子がおります。

小5の息子の中学受験までの記録を記載していきます。

 

受験を決めたのは、4年生の12月24日クリスマスイブです。

3年生の時に一度受験を決意し、大手塾に通うも、2カ月ほどで挫折・・・

 

その後、受験はしない方向でしたが、

4年生になり、もう一度トライすることになりました。

 

しかし・・・

 

まだまだ、前向きに取り組めないのが本音のようで、

ぶつかることも度々・・・

 

親も、色々な学びがあります。

 

私自身は、高校受験しか経験をしておらず

しかも、学生時代はスポーツ一本で勉強はテスト前に

なんとか落第しない程度にしていたという感じです( 一一)

 

ですが、子供には

将来の選択肢を増やすために、勉強もやる気があるなら、

 

するほがいいし、なんでもチャレンジして欲しいと

思っています。

 

そんな、息子との日々を綴っていきたいと思っています。

 

よろしくお願いします。

 

(長男小5 5月)